11/11-11/15
親子:
秋の言葉のチャンツを歌いながら、赤、黄色、茶色などの葉っぱをはらはらと落ち葉のように遊びました。その落ち葉は子ども達がお花紙を手でちぎって作りました!その後は手を熊手のようにして、 Raking! Raking! と言って綺麗なお花紙の落ち葉をみんなで集めました。



幼児 :
テキストで見る、聞く、触る、嗅ぐ、食感の5感を習ったので、みんなでポスターを作ってみました。耳で聞こえる物は何かな?とピアノを描いたり、バイオリンを描いたり… 目で見える物は?うーん、ケーキ!と描く子もいたり… 個性溢れるポスターができました!



小学生 :
今週からUnit 5に入りました。乗り物のGussing gameをして、単語カードを使って文章も作りました。みんなずいぶん慣れてきて、上手に文章が作れるようになってきました!



見学&体験レッスンは、こちらから🌈🌟