SNSも更新中!

お知らせ

2023.06.05
海辺での活動🌟🌈

今日はみんなで海岸までバス遠足へ🎵1歳児さんもバスデビューしてきました🚌✨
かけっこしたり宝探しをしたり…
英語のゲームをしたり親子ダンスをしたり…もりだくさんで楽しんできました😌✨✨
最後は氷遊びをしてクールダウン♡
たくさんたくさん楽しい事をして過ごしてきました☺️✨✨

2023.05.23
今日の活動🌈🌟

1歳児さんは、アスレチックで、初めての風船遊びをしました🎈
保育士が膨らませている様子を不思議そうに見ていたり、出来上がった風船を上手に飛ばしたりして楽しむ事が出来ました🤩

2歳児さんは、英語のレッスンで、スパイダーの製作をしました☺️
ルーシーのお話しを聞きながら、とても楽しく嬉しそうに取り組んでいました⭐️

3歳以上児さんは、月刊絵本を通して、交通ルールを学んだり、おにぎりが載っているページをみて大興奮な子どもたちでした🌟

2023.05.17
今日の活動🌟🌈

今日の子どもたちの様子です☀

1歳児さんは、指スタンプの製作をしました。初めて絵の具を使ったので、1対1で仕方を一緒に行うと、気に入って自分でペタペタやってくれる姿もありました🎨

2歳児さんは、バス🚌に乗って、川越の高架下の影がある公園へ行きました。バス大好きなので、喜んでいました🌟 沢山動いて、水分も沢山取りました!

3歳以上児さんは、色んな形をなぞって、その形が何に見えるかな? と、考えて、⭕️をみかん🍊やりんご🍎にしたり、四角を窓に見立てたりしました。その後は、簡単な形を組み合わせた、絵描き歌に合わせて、てんとう虫🐞を描きました🌟

2023.05.16
元気いっぱいの子どもたち🌈🌟

今日は、急に暑くなりましたね☀️
明日はもっと暑くなるようなので、水分をこまめに取り、楽しくすごしていきます😌

1歳児さんは、お散歩へ!電車が見える場所まで行き、少しカートからおりる事にも挑戦!上手に電車にバイバイができました🥰

2歳児さんは、マット運動と6月の製作をしました。絵の具のスタンピングにワクワクが止まらない様子で、いつもより集中してお話が聞けました🤗

3歳以上児さんは、園庭でボール遊びとシャボン玉を🫧
ボール遊びはボールに当たらないように逃げるに挑戦!ルールをしっかり理解して当たらないように逃げるお友だち、ボールに当たってもニコニコのお友だち、それぞれの反応でしたが、少しずつルールのある遊びをみんなで楽しんでいきます😆💕

🌟先週金曜日の子どもたちの様子🌟

1歳児さんは、お散歩へ出かけました☀️
鳥の鳴き声やヘリコプターを見つけると、おぉ!と反応を示したり、手を振る子どもたちの姿がありました😆✨

そして、その後は、もりのくにPLAZA(https://goo.gl/maps/QArAnhHZakDwCzECA)に行き、それぞれ好きなおもちゃを手にして目一杯楽しみました♡♡

2歳以上児さんは、体操教室に参加しました!!2歳さんは、初めての鉄棒でした✨ぶら下がったり、足をかけてぶら下がる事も怖がることなくチャレンジしていましたよ😊
以上児さんは、先生の話を聞いてマットや側転を頑張っていましたよ☺️

2023.05.11
🌟今日の活動🌟

1歳児さんは、園裏へお散歩に行った後に、園庭で遊びました!
いつもよりお外で過ごす時間を、長くしてみましたが順番で歩いたり、園庭では滑り台や走ったりと自由に走り回り楽しむ子ども達でした💛

2歳児以上児さんは、川北公園へ歩いて行きました!
公園では、英語で「おおかみさん今何時」のゲームをし、その後は、好きな遊具で自由に遊び楽しむ子ども達でした💛
歩いて行くときも、上手にしっかり歩く事ができました✨

2023.05.08
野菜苗植え体験🌱


今日はお天気でしたが、風がとても強かったです!🌪️

今日はみんなで、この間ホームセンターに一緒に買いに行った野菜の苗植えをしました🌱
トマトやきゅうり、ピーマンなど色んな野菜の葉の形や、大きさを見て学んだり、匂いを嗅いだりしてみました😊 お星さまの形のきゃうりができるんだよ〜と聞くと、喜ぶ子ども達🌟

その後2歳児さん、以上児さんは1人ずつプランターに苗を植えました!
土のお布団をかけて感触を味わったり、最後にお水を沢山あげました🌱

1歳児さんも、お兄ちゃんお姉ちゃんが植えているのを見て、お話もちゃんと聞けました☺️
大きく育って、美味しい野菜ができますように…💓

2023.04.17
🌟今日の活動🌟


1歳児さんは、こいのぼり製作をしました!クレヨンを持って絵を描いたりシール貼りに挑戦しました!
目を貼る時には保育士に促されながら上手にその場所に貼る事が出来ていましたよ🤗

2歳児以上児さんは、くるべに行きました!以上児さんが上手に手を繋いで歩いてくれたのでスムーズに行く事が出来ました!沢山お花を摘んだり🌼坂ダッシュをしたりトンネルに大興奮の子どもたちでした💓

★先週の様子★


1歳児さん…園の裏へ電車を見に行きました♪
交代交代で、保育士と手を繋いで歩いたのですが、手を離さずにとても上手に歩いてくれておりお散歩を楽しむ子ども達でした★
電車を待つ時は皆でカートに乗り、ニコニコで待つ可愛い姿が見られました💕

2歳児さん…お部屋で、ストローに蝶々を貼った物にシールを貼り、それを持って園庭に行きひらひらさせて遊んできました✨
また保育士手作りのチューリップを柵に付け、黄色など保育士が言った色のチューリップにタッチしたりして楽しんできました♪

3歳以上児さん…南部丘陵公園に行き、ヤギや鳥、モルモットなどの動物を見て来ました🕊
モルモットの鳴き声が可愛くて、大興奮の子ども達でした💕
その後は少し散策し、滑り台などの遊具で遊びました!
沢山遊び、疲れた様で帰りのバスの中で寝ている子も居ました☺️

2023.04.11
♬今日の活動の様子♬

⭐️今日の様子です⭐️
1歳児さん&以上児さん: みんなでくるべに行ってきました。
シロツメクサやクローバーがたくさんあり、子どもたちは、大喜びでシロツメクサを摘んでいました✨
1歳児さんもカートから降り、大きい子たちの後を追いかけるように、一生懸命歩いたり、シロツメクサを貰って、とっても嬉しそうでした💕

2歳児さん: バスで伊坂台の住宅街の中にある公園へ行って来ました🚌
2歳児さんになってから&新入園児さんにとって初めてのバスでしたが、見える景色を見ながらお話したりとバスの中からとても楽しそうな子どもたちでした♪
公園では砂場で遊んだり遊具に挑戦したりと、お友だち同士で一緒に楽しむ姿が見られました🌟

🌟昨日の活動の様子🌟

☀イイ天気でした☀
1歳児さん&3歳以上児さん: 1歳児さんは、初めての園庭で3歳以上児さんと一緒に遊びました。
1歳児さんが、ブランコや車の乗り物に乗っていると以上児さんが、後ろから押してくれたりと異年齢ならではの楽しみ方ができ、とても嬉しそうな子ども達でした(*^▽^*)

2歳児さん: 水色の画用紙に、好きな色のクレヨンを使い線や丸を描いて楽しみました✨
その後は、アスレチックでマットを越えたり体を動かして遊びました☺️

2023.04.03
新年度START!!

4月1日(土)に入園・進級式があって、今日が登園初日のお友だちもたくさん居ましたね🌸♡

30人定員いっぱいのSTARTです! 

1歳児さんは、カートに乗ってお散歩に行ったり、2歳児さんは、園内探検、3歳以上児さんは、アスレチック(室内園庭)で遊んだりと、それぞれのクラスでクラス活動を楽しみました☺️❤️


少しずつ異年齢での関わりも増やしていきますが、まずはゆっくりと安心して、園での生活に慣れていけるよう、楽しく過ごせるように工夫していきます🥰✨✨

もりのくに国際幼保園については、こちらをご覧ください🌟
https://shiawase.house/about_nursery/

2023.03.24
📧 お手紙交換 📧

今日が、全員で過ごす最後の日となってしまいました(寂しい)
2歳児さんがお手紙交換をした様子です!💌♡


お友だちとペアになり、お友だちのお顔を描いてお手紙交換💓
「ありがとう」や「大好きだよ」を言い合い、大好きなお友だちからもらったお手紙を見つめるかわいい姿たまりませんでした♡
またお家でお話し聴いてあげてくださいね☺️✨✨

2023.03.23
🌲🌲公園での活動🌲🌲

みんなで、川北公園へ行ってきました!
滑り台やブランコ、シーソーなど各々の好きな遊具で楽しみました💓
最後には、全員で鬼ごっこをしました!
追いかけられ頑張って逃げる子や、ずっとベンチの後ろに隠れており最後にやっと見つけて貰い喜ぶ子、鬼になり一生懸命タッチしたりと、気温が高かったですが暑さに負けず、沢山走って楽しむ子どもたちでした☺️

2023.03.17
🌟春を感じるお散歩、体操教室🌟

1歳児さんは、お散歩で手を繋ぐ練習👏
お友だちとおててを繋いで、電車を見に行きました。
途中で、てんとう虫やつくし、魚も見つけ春を感じる事もできました😊
手を離す事なく、とても上手に歩いてくれました💓

2歳児さん、以上児さんは、今年度最後の体操教室がありました。
2歳児さんも、逆上がりに挑戦し、体操の先生に補助してもらいながら回る事ができると「できたぁ!」と大喜びでした⭐️
以上児さんは、跳び箱や鉄棒など今まで教えてもらったことを思い出しながら、一生懸命取り組んでいました!
また2歳児さんにお手本を見せてくれるように、先生のお話を聞いて側転や逆上がりなどとても頑張ってくれました⭐️
最後に記念撮影をしましたが、撮り終えてもしばらく名残惜しそうに、先生から離れない子どもたちでした☺️

2023.03.14
🌟今日の主活動🌟

★ 一歳児さん、3歳以上児さん: くるべにお散歩♪
お別れ遠足で楽しんでいた、クマの絵合わせゲームをして来ました🐻🐻
引いた絵と同じペアを持っているお友達を探して、手を繋いで保育士の所へ運んで行く姿がとても可愛かったです💛


★ 2歳児さん: バスで公園へ🚌
Lucyと一緒に、Duck &Ghostのゲームをしたり遊具や車の乗り物で楽しみました☺️
たくさん体を動かして遊ぶ子ども達でした(わーい)

2023.03.10
おわかれ遠足☀🌈

今日はとっても良い遠足日和になりましたね☺️🌸

お別れ遠足で垂坂公園に行ってきました!
遊具で遊んだり芝生の広場で英語のゲームや体操、くまさんの巨大神経衰弱…💓

そして子ども達が1番楽しみにしていた、おべんとうバスのおべんとうも食べて大満足の子どもたちでした!

全部食べ終わると乗り物チケットをもらい車やディズニーリゾートラインに乗る事が出来1日汗だくになりながら大満喫しましたよ☺️!

またお家でお話し聞いてあげてくださいね✨

2023.03.09
おわかれ会

こんにちは☺️
卒園、修了まであと少しとなってきましたね。
今日はおわかれ会をおこないました!
おわかれといっても、子どもたちはとっても楽しそうでした♪


切符を買って電車に乗り、終点のおわかれ駅を目指すという楽しい会😌💓
お菓子も持ち帰ることができる☆とわかり、るんるんでした🤍
職員としては、本当に淋しいですが、明日もおわかれ遠足!残り少ない時間も、毎日楽しく過ごしていきたいと思います😊

2023.03.07
園庭での様子、体操教室の様子🌟

1歳児さんは、園庭で双眼鏡☆彡
双眼鏡を使ってお空を見上げたり、お友達同士見合ったり、色の変化を楽しみました😊💕
とっても喜んでいましたよ🌈

2歳児さん、以上児さんは、体操教室に参加🤸‍♂️
跳び箱や鉄棒、できるようになってくると負けず嫌いが発揮!最後まで根気強く取り組む子どもたち☆とっても、カッコよかったです⭐️

2023.03.02
もりのくにコンサート(発表会)を終えて

今日はコンサートを終え、それぞれの年齢での活動を楽しみました♪

1歳児は園庭でいちご狩り♪

2歳児以上はひなまつり製作♪
保育中や遊びながら保育士やおともだちと「昨日めっちゃ頑張った〜!」「おうちの人に褒めてもらった💕」など、子どもたちから昨日頑張った事や褒めてもらえたエピソードをたくさん聞く事ができました😊きっと、子どもたちの自信、成長にも繋がっていくと思います😊✨✨

2023.02.15
園バスで、久しぶりのゾウさん公園🏞
今日は、子どもたち全員で園バスに乗ってゾウ公園へ行きました。

バスの中では、嬉しくてテンションがあがり、歌を歌ったりしながら楽しく行くことが出来ました。

いざ公園に着くと、寒さの為泣き出す子がいましたが、思い思いの遊具で遊んだり、ボールを蹴って走り回ったりしながら満喫して帰って来ました♪
2023.02.09
新たに園庭を作りました!

今年度は、屋外遊具を園内アスレチックに入れたり、アスレチックの床材をリニューアルしたりと、大きく保育環境をリニューアルしてまいりました🌈

そして、やっとのことで、新たな園庭も完成しました🌟 これから遊具の選定とかもしていきますが、子どもたち(ご家族)の未来の選択肢を増やしていただけるように、引き続き、保育環境づくりにも尽力してまいります✊🌟

2022.09.02
🌟夏祭り🌟

8/31は、夏祭りを行いました🌈

はっぴを来て、水分補給の野菜ジュースでエネルギーチャージ❣️

グループに分かれてゲームタイム🌟
全部シールが貯まると、プレゼントゲット(わかりました)沢山のお土産を貰いました✨
その後、盆踊りをして、屋台バイキング!!
いつもと違う特別な1日となりました😌

お休みだったお友達も、また、お祭りごっこしましょうね💛

2022.07.29
プール遊びSTART!!🌟

今週からプール遊びになりました!!!

1歳児さんは、My桶に浸かって、とっても気持ち良さげです♡水の感触を楽しんだり、バシャバシャする姿もかわいい(*^▽^*)

2歳児さんは、クレヨンのワークに取り組見ました。しゃぼん玉の○を描きました🖍まだ、月齢によってフォローは必要ですが、ワークは大好きです。クレヨンを自分達でお道具箱からから出して準備出来る様になりました(*´▽`*)

年少・年中・年長さんのプールは、みんなでぐるぐる回って流れるプールの様に水流を作ったり、ビー玉や、おもちゃを拾うゲーム、水鉄砲🔫で飛ばしあったりと、かなり豪快です(^ω^)

2022.07.28
ある日の製作🌟

⭐️ 1歳児さんは、ひまわり製作をしました!画用紙にクレヨンで殴り書きをしました!楽しく取り組んでいました!🌈


⭐️ 2歳児さんは、にんにん忍たま音頭を踊ったあと、新聞紙を使って洋服を作ったり、ボールにして投げたりして楽しみました!🌈


⭐️ 年少・年中・年長さんは、製作で魚を作りました♪ハサミで画用紙を切り、切った所に差し込んで魚の模様にしました!🌈 ハサミの使い方は、とても上手になってきました!切った画用紙に差し込むのは少し難しいそうでしたが、最後まで仕上げることが出来ました!出来た時は、歓声をあげていました!

2022.07.22
水遊び⛲☀

1歳児さんは、かき氷のシロップを使って色水遊びをしました。
色を混ぜて変化する様子を見たり、色水をカップに入れて桶に入れたり、ホースで水を掛けるとバシャバシャと一緒に手を動かして喜んでいました(*´▽`*)

2歳児さんは、1歳児さんと同じ色水遊びをしました。
カップに入れてジュース屋さんごっこをして楽しむ姿も見られました★

以上児さんは、待ちに待った水遊びをする事ができました✨
水鉄砲や水風船を割り大喜びの子どもたち🌟
お友達同士で水を掛け合うなど、思い切り水遊びを楽しんでいました⛲

2022.07.07
🌟七夕🌟

⭐️今日は、七夕のパネルシアターを合同で見ました!
とても真剣に見て、織姫と彦星が会えなくなる時は、泣きそうになっている子達もいました!終わった後に質問をするときちんと答えていました★


⭐️その後、アスレチックや、保育室に貼ってある星を見つけるゲームを、年少・年中・年長さんが、2歳児さん、1歳児さんの手を繋いで、一緒に探し流れ星に貼っていました! 異年齢保育、イイなぁと改めて感じました★


⭐️年少さん、年中さん、年長さん、そして、2歳児さんたちは、笹の葉の紙の上に、星形の風船を2個載せて運ぶゲームしました。それぞれ真剣に取り組んで楽しく行うことが出来ました。今日の夜、夜空を見てみようねとお話しました★

2022.06.27
🌟先週の活動 ~園バス大活躍~🌟
🌟1歳児さん🌟
園前に遊具をいくつか出し、小さな公園を作りました🌟
暑かったので時々ミストシャワーをかけてあげると子どもたちは大喜び😊
みんな楽しく遊んでいました💕

🌟2歳児さん、以上児さん🌟
園バスに乗って垂坂公園へ行きました🚌
残念ながら一つの遊具でしか遊べなかったのですがみんな楽しそうにローラー滑り台を楽しんでいました😆
バスの中でもとっても元気でした♪
2022.06.25
雨の日散歩☔🐌🐸

先日の様子★

1歳児はカタツムリ製作をしました🐌
色んな色のお花紙を出すと、「あかー!きいろー!」など好きな色を保育士に伝える子や、クシャクシャを楽しむ子、それぞれ楽しんでいましたよ😆💓

2歳児、3歳児以上は雨の日散歩をしました☔️✨
レインコートを着ると「みてみて〜♡」と嬉しそうな子ども達⭐️
水たまりの中に足を入れてみたり、葉っぱやクモの巣に🐸しずくがついているのを観察しました!!頭にポツポツあたるしずくの音を聞いて、「ポツポツ言ってる〜!!」と話してくれたり、カタツムリやカエルと出会い嬉しそうにしていましたよ✨✨

2022.06.22
🌟午前活動🌟

今日はやっと雨が止みお外で活動する事が出来ました☺️
お散歩へ行き、ボール遊びや電車を見たり、オタマジャクシを探したり、
園前で砂遊びやチョークをしたり…

それぞれのセクションで戸外遊びを楽しみました💛

2022.06.21
雨の日の活動🌟

こんにちは☔

雨の日は、室内活動を楽しみます★

1歳児さんは、アスレチックでマットのお山登りや魚釣り🎣
魚釣りは釣れると手を叩き喜ぶ姿がありました😊

2歳児さんは、吹いて遊べる製作を!
同じ色を探しシールを貼った後は、
ストローを吹くとビニール袋が膨れて登場!
膨らます事が難しい子もいましたがみんな頑張っていました♪

年少・年中・年長さんは、雨製作☔💛
折り紙を折る切る貼るを頑張りそれぞれ素敵な雨を完成させました☺️

2022.06.13
体操教室、室内遊び

2歳さん、年少・年中・年長さん → 子どもたちのお楽しみの体操教室でした。前回よりも2歳児さんも柔軟体操だけではなく、熊歩き🐻ペンギン歩き🐧も、参加出来ました。年少・年中・年長さんは、側転が出来るように、マットを超える練習をしましたよ(*^▽^*)

1歳児さん → 雨の影響で、お外には行けなくなってしまいました💦残念…お部屋で、「しろくまのパンツ」の絵本を元に、パンツをクレヨン🖍で、デザインしました。しろくまくんのお顔も、保育士に誘導されながらですが、シールやクレヨンで作りました♪

2022.06.10
🌟昨日の活動🌟

1歳児さん → 紙コップの風車にシール貼りとお絵描きをしました🍃フーとする動きを知るきっかけになるかな?と、やってみましたが、まだちょっぴり難しかったようです💦シールは大好きです。園前でも遊びました☀️

2歳児さん → 粘土遊びをしました(にやり)数回目なのですが、だいぶ慣れてきましたよ。粘土の準備もロッカーから自分で出して来るのですが、とっても頑張っています👍その後、外でしゃぼん玉遊びをしました(sparkle)

3歳以上児さん → 各年齢のワークをしました✍ 話を聞いてから進めていくので、ちょっとしたお勉強タイム⌚ですが、丸まる💮がもらえるので、頑張っています💪終わった後は、園裏を走ったり、探検しました🏃‍♀️


園前のプランターに、野菜が実ってきました🍅
登降園の時や、園見学のお客さまやその他色んな方に見てもらえるのが、とっても嬉しいです♡

2022.06.07
🌟今日の午前活動🌟

1歳児さん → 歩いてお散歩へ(ヨツバノクローバー)気持ちの良い気温だったので、のんびり過ごしました。近くの神社で、お参りしているご年配の方々に、おいで〜⭐️と、黄色い声援に迎えられたものの…人見知りが発動して、泣いてしまった子がいて断念💦でも、いっぱい歩いて、お腹空いて沢山お給食食べました🥄

2歳児さん → 垂坂公園へ🚌行きました☺️
遊具のあるゾーンは、もう慣れっこで、沢山の笑顔が見れました♡
また、新しいグリーンの園Tシャツもイイ感じに映えていました♡
暑くなるとなかなか行けないので、涼しいうちに行きたいなと、思います✨

3歳以上児さん → 昨日、今日と6月製作をしました。前、傘の部分は作っていましたが、プラスして、紫陽花を3歳児はハサミ✂️で折り紙を切って貼ったり、4.5歳児は、綿棒のスタンピングや折り紙でカタツムリを🐌作りました。
雨☔️も、クレヨンでデザインしましたよ♪

2022.06.06
🌟先週の活動の紹介🌟

全員で、園バスで公園へ行きました。🚌

青空教室みたいな感じで、English Lessonを公園🏞でした事もあり、普段と違う雰囲気で楽しみました❢

一歳児さんは、ボールやしゃぼん玉で遊び体を沢山動かして遊びました😊

2歳以上児さんは、砂場や滑り台、ブランコ等の遊具で沢山遊ぶ事ができました⭐️

2022.06.02
★今日も充実しています★

★1歳児さんは、水溶き片栗粉で、感触遊びをしましたがほとんどの子が嫌がり触る事ができませんでした🤣
その後はボール掬い等のコーナー遊びをしました🥎
とても集中して遊び、順番を待つ事もとても上手に出来ました☺️

★2歳児さんは、八百屋さんへきゅうりの苗を買いに行きました。
「お買い物♪お買い物♪」と歌いながら歩くとても可愛い子ども達💕
「こんにちは、ありがとう」と挨拶もとても上手に出来ました⭐️

★以上児さんは、おともだちのお家の畑へ行かせていただきました。
ユスラウメや玉ねぎの収穫体験をさせて頂いたりと貴重な体験を沢山させていただきました!!
初めての体験に「楽しい!」と大喜びの以上児さん達でした⭐️

2022.06.01
★今日の活動★

1歳児さんは、神社へ行き、スコップとバケツを使って砂利遊びをしました。
暑かったので、早めに切り上げたのですが、とても集中して楽しむ子ども達でした☺️

2歳児さんは、体操教室の練習をし、前転や動物になりきったりと体を動かしました。とても上手に体を使うことができるようになってきました⭐️

3歳以上児さんは、園の裏の用水路へ魚やザリガニを探しに行きました。
魚やザリガニを見つけることができたのですが、速くて捕まえる事ができず…。流れてくるキンカンに大喜びしあみで取る子ども達でした😊

2022.05.30
今日の活動場所は、海❢
🚢
今日は海に行って貝殻拾いをしました🐚💕
「海おおき〜い🤩」と大喜びの子ども達!!
走り回ったり貝殻を拾って暑さに負けず元気一杯遊びました😊!
2022.05.27
春の遠足🌟

1歳児さん ★★ 今日は、春の遠足でした!
最初に室内で、Lucy英語のレッスンを受け、カマキリマッサージを保育士が各自してあげました。
とても、気持ち良さそうにしていました🌟
その後、園前で紙で作った犬の散歩🐶をしました。思い思いに引っ張っていました!しゃぼん玉あそびでは、保育士の真似をして吹いていました。最後に吹くことができる子達もいました!お弁当も、タープを貼り、風が時折吹いてきて気持ち良く食べることができました!

2歳児さん、以上児さん ★★ バイリンガルのわかこ先生&いくみ先生の英語遊びでスタート❗️
The wheels on the bus の歌でお部屋をぐるぐる歩き、言われた数でお友達と人数を作り、最後は全員で大きな輪に🙆‍♀️
そのまま、お誕生月という曲に合わせて、1月から自分の誕生月になったら輪の真ん中に集まって踊る🕺遊びで体をほぐしました。
その後は、グループに分かれてから、
パズル、先生当てゲームなどいくつかのゲームに挑戦して、ドーナツに🍩シールを貼って行きました。
お天気が良くなったので、お弁当はくるべの公園で食べました🍙
お外で食べると、パクパク食べる子が多かったです♡
朝から、お弁当作り頂きありがとうございました☺️

今月の子どもたちの写真 Vol.1
2022.05.25
お誕生日会🎂

⭐️今日は5月生まれの誕生会をしました!スケッチブックシアターで、「やさいのうた」「くいしんぼうおばけ」などをしました!

以上児さんたちは、質問にもすぐに答えてくれました!
他の子達も真剣に聞いて、一緒に歌ったり楽しく参加してくれました!

最後にわっぴー先生の生演奏で、ハッピーバースデー🎉の歌を皆んなで歌いました。
とっても、和やかな時間でした❗️

2022.05.20
今日の活動🌟
1歳児さん★
みんな歩くのも上手になってマックスバリュー裏まで歩き電車を見たりボールで遊びました!

2歳児&以上児さん★
初めての体操教室でした!
体操の仕方を教えてもらったり柔軟や片足バランスをしたりしました🤗
みんなとっても楽しそうに取り組んでいましたよ!
以上児さんはブリッジや前転の練習もしたのでまたお家でも取り組んで見てください😌✨
2022.05.18
新Tシャツ到着★☆=-

もうすぐ夏ですね!
半袖の制服は、生地が分厚いということもあって、暑い時期は、園Tシャツでの登園もサブユニフォームとして、可としています◎ 

そこで、今回、伸びにくく、乾きやすく、可愛いTシャツ♡をイメージして、もりのくに夏Tシャツをリニューアルしました★

在園児のみんなが着てくれるコトが楽しみです★ 
みんな、お楽しみに★☆=-

2022.05.17
昨日の活動の様子🌟
🌟 1歳児さんは、お部屋で絵合わせカードに挑戦!!
ちょっと難しかったですが、一生懸命取り組む姿がとてもかわいかったです🥰

🌟 2歳児さんは、カタツムリ製作!!
のりを使って細かい画用紙をペタペタ貼ったりクレヨンで目を描きそれぞれかわいいカタツムリができました🐌💕お散歩が出来るカタツムリ、お家でも一緒に遊んでいた子もいたみたいです!(^^)!🌷

🌟 3歳以上児さんは、春を探しに探検散歩へ!
たくさんの虫や草花を見つけ触れ、走り回ってきたので「探検楽しかったね〜🤩」とキラキラの子どもたちでした♪
2022.05.11
苗植え🌱
⭐️
今日はみんなで野菜の苗植えをしました🍅🫑🍆
トマトやきゅうり、なす、ピーマンなどの苗を植えました!!

絵本や先生のお話を通して、植える前に先生の質問トマトのお花は何色でしょう?には、「きいろー!」と答える子や、苗の根っこをおひげみたい!と笑う子などいましたよ😊💕

土の中に苗を置くと、そっと土をかぶせて最後に「おおきくなぁれ」と願いを込めながら、お水を沢山あげてくれました🌱✨
2022.05.10
今日の1歳児さんの活動🌟

今日は、1歳児さんのゼリー遊びをしました!

初めてでしたが、みんな豪快に触って楽しんでいました!!

2022.05.09
今日の活動の様子🌟
今日は全員でくるべ公園へ行きました🏞
1歳児さんは、シロツメクサを摘んだり、てんとう虫🐞に触れて楽しく過ごしました。みんな怖がる事なく自分から捕まえようとしていましたよ✨

2歳児さん•以上児さんは、しっぽ取りゲームをしました。しっぽを取られないように逃げる子もいれば取ってもいいよ〜と、わざと動かない子もいました笑
宝探しゲームでは以上児さんと2歳児さんがペアになり遊びました。以上児さんが2歳児さんに優しく接する姿も見られました💕
2022.05.06
先日の午前活動🌟
1歳児さんは、大矢知駅へ行きました。
貨物電車の運転手さんが降りて来てくれて「いつも手を振ってくれてありがとう😊」と言ってくれた上に記念撮影も一緒にしてくれました✨

2歳児さんは、こいのぼりの製作をしました☺️
スタンプをしたのですが、クレヨンの様にグルグルしたり、押したりと個性のある可愛い模様ができました💕

以上児さんは、折り紙で犬、猫、チューリップを折りました🌷
わからない所は、教え合ったりして上手にできました⭐️
その後は椅子取りゲームをして、盛り上がりました☺️
2022.05.02
🌷先日の散歩の様子🌷




とっても暑い日でした☀️

1歳児はマックスバリュー裏へお散歩へ行き、ボール遊びをしたり春の虫探しをして、春の気候を楽しんできました😆💓

2歳児以上はバスに乗り公園へ!
遊具やボール遊びでたっぷり身体を動かしてきたのでみんな汗だくになりした😊☀️

みなさん、良いゴールデンウィークをお過ごしください✨
2022.04.30
おたんじょうび会🎂
🎂4月の誕生会をしました🎉
今年度初めての誕生会❗️

先生の出し物(スケッチブックシアター)から始まり、お友達に質問したり、ハッピーバースデーの歌のプレゼント🎶をしました。

今年は、誕生カードが絵本タイプです📗
2022.04.01
HPをリニューアルしました🌟

HPを新しくリニューアルしました(*^^*)

たっぷりと想いを込めて、フルリニューアルです。
今回、ロゴもリニューアルしました★
HPのドメインにも想いを込めました★

夢が生まれ、夢が育まれ、夢にあふれ、夢を応援し合える場所を目指していきます★